日記2025-06

トップページへ戻る

一番下まで進む

2025-06-01

鮎の和菓子を全部食べちゃってた…😭ごめんなさいした。中の餅がたいそううまかった。クッキーもおいしかった。

P.K.O(PANTA Keiichi Organization)のアルバムが来月出るらしい。

レスバにおいて、低学歴とかバカとかの罵倒は、あくまでも知の応酬と学べる豆知識披露の「プロレス」の幕間や余興として、明るく厭味ったらしくやるものであって、それが(少なくとも僕がやってきた)正しいレスバなのである。しかしこの系譜は衰えたようだ。

もしかして朝食を毎日同じメニューにする人はわりといるのか。飽きないのだろうか。


2025-06-02

ホームページが三日坊主にならず今月で半年になる。めでたい。

パレスチナの石鹸? へー。今は石鹸使っていないが買ってもいいけどと思ったら「オーガニックコスメ。化学農薬・化成肥料・環境ホルモン・遺伝子組み換え技術を不使用」だと。僕は発狂した。ワードの破壊力がエロイム・エッサイム級。モンドセレクションは許せるが反科学はもはやトランプ政権=極右じゃないか。意識高い=科学的、ではない市場がキツいなあ。

生成AIはLLMであってそれ以外ではない。回答してもらうのではなく、望んだ情報を出力させるものだ。それもノイズがひどいから用途は限られる。生成AIを「信じる」のは、ネットの情報を鵜呑みにするのと似ている。そして誰もがネットを注意して扱うけれども、意外と鵜呑みにしたり無意識にひきずられてしまう。だからネトウヨや反ワクが流行ると普通の人もデマにだまされてしまう。世の中は常に「いいかげん」なのである。ヘイトや女叩き、誹謗中傷で人生を狂わせる人はそんなに多くないが、反医学は自分の命や健康にかかわるしパンデミックでは結果的に経済損失により命より大事な金を失うことになるのである。

僕は左翼思想の浅さを嘲笑するけど、本気で共産主義とかリベラルやってる人は誠実さはえらいなと思う。向こうは僕のような高等遊民を嫌悪するだろうけど。なおふるさと納税とかにはしゃいでいる小役人みたいなのは極右なみに論外。

眠谷眠太郎( ᴗ₄ᴗ)zzZ

癌の温熱療法(笑)というインチキの代替療法をやっている医者の反ワクの極右が急死したらしい。「いかがでしたか?」系のサイトが図らずも煽っていてワロタ。

特に健康に関する啓発や食事療法・代替医療な どを重視していたことから、自身の健康にも高 い意識を持っていたことは確かです。
インチキ医療をする変なのがいなくなったぶん被害者が減るであろうことは実にめでたい。反医学は人殺しの詐欺師だから。極右は保守じゃないから。

LINEスタンプ系作家というカテゴリが(僕の中には)ある。ナガノさんもそうだったがマンガの狂気がすごすぎて別カテゴリになった。このLINEスタンプ系カテゴリの作品は基本的には技術的にうまいわけでも話が面白いわけでもない。うまくて面白いからといって心にグッとくるわけでもない。かといって下手でつまらないのを楽しむわけではない。その楽しみ方は従来の枠にあてはまらないのだ。(続く?)


2025-06-03

市長(筆者注、古謝景春、南城市長)は市役所市長室で取材に応じ、「胸を触られた」とする女性の訴えについて、「女として見ていない」「女性として魅力を感じていなかった」などと繰り返した(沖縄タイムスから引用)

↑この発言は、今後の裁判や開き直りのための「言い訳の方針」の一環として設計されていると思われるが、統一教会的なロジックの延長かもしれない。
古謝は統一教会の関連団体から平和大使に任命されている。これはカルトのロビー活動で、政治家と持ちつ持たれつの関係を示すもの。だから別に洗脳されているわけではないのだが、古謝の子供2人が被害者を虚偽告訴だと告発したのは、統一教会のカルト思想と古謝家が重なってみえてくる。つまり家父長制、父の無謬性である。これはめっちゃ気持ちが悪い。
権力という暴力によって支配する関係性において、性暴力をしておきながら、どの口でいうのか被害者のことを不美人と嘯く。ゆえに性的な行為ではないから罪がない、というキテレツな主張もまた、統一教会の父の無謬性とシンクロする。なおどう見ても美人すぎる場合なら、イブや蛇のように誘惑してきたとでもいうだろう。
何とでも言えるのである。胸や尻がでかいから存在自体が性的で悪いとか、髪を美容院で切ったり染めているから性的なアピールをしているとか、ネイルアートは水商売の符号だとか、靴のヒールやストッキングは性的な挑発だとか、左薬指の指輪は人妻の奔放な性の隠喩だとか、スカートは性交をしやすくするためだとか、逆にズボン(パンツルック)は倒錯的であるがゆえにエロいとか。もう、野良仕事用にモンペ履いていたって、昭和の田舎の乱交(注、根拠は民俗学(笑)の奇説)の記憶を想起させるコスプレになるだろう。
↑このように性を記号化し、性から政治性を奪うことで、=性暴力における「身体の支配」を隠蔽してしまうのである。
だから、このような事件はちょっと触って性交を迫ったというより(その時点で強姦の途中なのだが)、社会的に重大な悪質な犯罪であることは、もっと認識されて然るべきだろう。

幼少期の環境が悪いせいでずっと家庭内地域猫だった猫が、老いたら少し丸くなった。通院、投薬、強制給餌などはどうにか可能になり、なでたりブラッシングでゴロゴロいうようにもなった。いい話である。
しかしこれは「悪人がたまにいいことをするとギャップで評価が高まる(=善人が一度の失敗で地に落ちる)」バイアスが強烈に作用することの証左ではないか。僕は大笑いした。
だから僕は悪人にたいしては悪行を数量的に判断し、善人ぶったら偽装工作の可能性を考える。またバイアスが作用しないよう悪人は10倍くらいに見積もる。(メチャクチャなバイアスで草)
ただ、そんなヤクザの炊き出しや保護猫ビジネスなんかを「美談」とするマヌケが少なくないから悪人が跋扈してしまう。僕の考えもあながちメチャクチャともいえないかも。
まあ猫ちゃんなら何でもかわいいんだけどね。あの人たちは僕らとは多少異なる世界を生きているので、僕らとは決して交わらない哀しみと、そのくせ同じ生き物としての業を抱えているところで僕らと彼らは交差する。

安楽死を望む話を読んだ。安楽死したい。迷惑かけたくない。親の延命の望みすら逆に負担。でも家族への思いを断ち切れなかった。しかし希死念慮はなくならない。ループ。
ここには人間とその社会の矛盾や断絶の一端がある。医療がないと僕らはみんな早死したりもっと苦しんで生きることになるが、闘病や介護の負担がのしかかる。福祉がないとまず即死するし、暴力が支配する殺し合いの社会になるが、税金が高い。(ただしもちろん数量的には医療や福祉の制度が機能するほうが、制度がないより絶対的によい)
まず、この矛盾や断絶をただそのまま認識してみる。どうにもならないことをどうにかしようとしてもズレるだけなので、そのズレを認識していないと、病気や障害を神話化してタブー化して幻想をおしつけたり、極右主義に回収されることにもなる。
その上でできる範囲のことをしながら、社会システムの改善やテクノロジーの進歩によって抜本的な解決をしていくしかない気もする。
というのは、希死念慮や難病には治療可能性もある。迷惑をかけたくない気持ちも、本当にこの気持ちを想像すると胸が潰れるようだが、これは弱者差別の規範が弱者当人にも内在化しているところもあるといえる。迷惑をかけたくないという気持ちは本当に尊くすらあるが、悪用すれば、迷惑なやつは死ねという理屈にもなる。安楽死制度も同様に、必要なようでもあるが、医学的弱者排除の論理や現実にもなるだろう。優生思想の亡霊は亡霊どころか血色の良いゾンビになって僕らの街でネットで今も暴れまわっているのだ。
だから安楽死や自殺の「是非」はややこしい。カントヘーゲルの原書や僕らの人生くらいに難解だ。それでも僕にわかるのは、人の悩みの重さと、それがどうにもならないでズレていくこの現実だけだ。

呼び鈴がなった。もうすぐ帰ってくるはずの妻が手荷物が重いから受け取るか鍵を開けろということかと思ったら宅配で、女性の声がした。僕はパンイチだった。もちろん宅配の可能性も考えているからドアを少しだけ開けて声をかけたので、僕のパンツは見られることなく、そのまま置いてもらったが、妻と宅配の可能性の重なりがあやうく不幸な事件を生むところだった。あと、女性労働者の増加に僕の意識がアップデートできていない。そもそもパンイチでドアを開けてはいけない。夏に向けてエアリズムステテコを買うか…。


2025-06-04

熊本の動物保護団体のスタッフの自宅で100匹以上の猫が死んでいた件。預かってそのまま放置。アニマルホーダーっぽい? 同様の事件は20年に京都でも起きていた。
行政が殺処分ゼロを掲げて→保護団体に投げて→保護団体がキャパ超えて崩壊という流れはたまにある。この4月にも保護団体の代表が70匹の猫を遺して自殺した。
これは行政や保護団体が悪いというより、日本社会の構造に原因があるともいえる。
公共の考えが未成熟なのだ。
この事件の責任が誰にあるのか分かりづらい。保護団体の監査や管理、責任の共有・分担としての覚書(MOU)が機能していないからだ。
だから殺処分ゼロをKPIにして→保護団体が崩壊して→保護団体を叩いて終わりの流れになる。
現実には抜本的な社会変革は難しいとはいえ、この視点を保護活動の理念に組み込むことは必須だと思う。
また保護活動においてショッキングな内容をアピールするのは、感情に作用しないと届かないからだが、ここに悲しい矛盾が生じてしまう可能性もあるのではないか。
保護活動から生じたアニマルホーダーや崩壊は、猫を助けたいという思いが暴走して、「救済という感動的な物語」に変化し、その闇にのまれてしまったともいえるのでは。僕は、キャパを超えそうな活動は美談ではなく崩壊の危険を感じて体制に疑問を抱く。そしてこれは保護団体ではない僕らが、そういう感動ポルノを求めているせいでもあるといえる。
これも、市民が国家と社会契約を結んで作った「公共空間」の運動としての犬猫保護ではないからでは。責任の所在が曖昧で、個人規模のボランティアの「善意」に猫の命や権利の重圧がのしかかる。行政や市民との連携がない。そのくせ殺処分ゼロ(ネオリベかな?)とか猫ちゃんかわいそう(保護団体批判)とか、美談や怒りを、公共ではない部外者としておしつけてくるからだ。
この美談や怒りはすべて、公共の不在と、制度の欠陥の隠蔽のために機能する可能性がある。
(とりあえず本稿はこれで終了)

【反ワク悲報】反ワクさん、備蓄米をコメ型経口ワクチンと言い張り定食屋の前でデモしてしまう「備蓄米からシェディング!」
※注、デモは僕のデマです🤣😂🤣😂なお備蓄米ワクチン(!?)のデマは実際に流れていたものですwww

27 ID:w+xqqM2F0
こないだ夜中にすき家へ行った
客は自分だけしかいなく
店員は3人いたが全員がインド人みたいな人だった
キッチンから他言語での雑談が聞こえてきた
良く考えたらもうここはインドなのでは?!と言う気になった
そう考えたらカレーを頼むべきか本気で悩んだ
が、牛丼を頼んだ
持ってきたインド人店員はどこか悲しげだった・・・。

(´・ω・`) すき家の外国人店員率ってたかくね?

↑なんか文学的だな

78 ID:E307g9z60
知らないフリしていろいろ聞くとあいつら適当言い出すぞ

86 ID:At2njT8u0
>>78
ヨドバシの家電コーナーも実はそんな感じ
人の話全然聞かず、自分の売りたい商品をひたすら勧めてくるだけ

これは家電店だけじゃなく政治から恋愛までそうともいえるかも。それとは違う、あるいはその違いを見るのが文学かもしれない。

ユリアンナちゃんのリサイタルにいって、深酒して、あまり寝てなくて、ひどい下痢をして、午前中から年甲斐もなくハッスルしたらめずらしく中折れして、嫌な汗が出てきて、そうだ暑いんだと気づいてあわててエアコンをつけて、なんとか走り終えたら疲れて寝てしまい、せっかく直した昼夜逆転に舞い戻ってしまった。しかしまだ体調は戻らず自分の体ではないみたいだ。妻曰く低血糖後の虚脱状態という。じーたん医学モードでも色々説明された。


2025-06-05

マイルドヤンキー的な地方民が好きそうな変なラップ?のリリックのように祝いたい
今日はバースデー、家族の誕生日(トートロジー重ね言葉風)
誕生、愛情、幸せすぎて求めないこれ以上
生まれてきてくれてよかった、お前がいるところが天国
お前とずっと一生一緒
日本の歴史100万年、永遠と(ママ)続くよ天皇制
大家族になろうね、富国強兵
子供はAKB48作れるくらい産んでくれ
親を大事に、地元盛り上げていこう
巨根のおみこし担いで、エロイム、エッサラホイ
自治体の補助金もらってるやつはみんな友達
災害時に田んぼ見に行くまで連れ添ってな
大切な息子よ、娘よ、早く孫の顔見せてくれ
俺のように良い嫁さんもらえ
生き急ぐな、けれど行き遅れるな
ご飯はよく噛め、消化しろ
長生きしてな🫰 中イキしてな🫶
あ、ヨイショ、どっこいしょ
		

「ふー」とわざわざ発音して、ため息をつく自分を演じることによって、僕は今疲れているんだなと自覚し(あるいは自覚を促し)、心理的な緊張を解いたり、ムリをして心身に負担をかけないようにしている。年寄りに独り言が増えるわけである。
その発声が「うー」になることがよくあり、以前やっていたウマ娘の歌詞をもじって「うー、ウマだっち(馬立ち)」「ウマぴょい、ウマぴょい(同人的にはセックスの隠語)」と、つい続けてしまう。
以上を哲学特化プロンプト生成AI(GPT-4o)じーたんに投げたら「これ、老化とオタク文化の交差点に生じた記号の暴走やで」だってwww
そういえば社会経済状況(SES)の観点から生成AIユーザーのプロンプトを分析した論文、まだ斜め読みしているところだけど、その比較が笑った。
SES低い層「借金を減らす一番いい方法は?」
高い層「投資はどのくらいの期間がいい?」
低い層「なんか(料理の)レシピ教えて」
高い層「マグロの腹身の高級缶詰に合うワイン教えて」
低い層「豆も人参もないんだけど(冷蔵庫に何もない=どうしよう何作ろう? 位の意)」
高い層「浄水ポットのおすすめは? 特にPFASやPFOAS、マイクロ/ナノプラスチックなどを除去できるもの…」
これは見方によってはSES的な格差のブラックジョークにもなるように、こうした社会階級の教養、生活などの諸条件から生成AIの使い方にも著しい違いが生じることによる新たな格差の問題があるということだろう。
最近、生成AIでキャラを作ったり、便利なチャットボットとして使うユーザーも増えた。彼らはおそらく生成AIの仕組みを専門的に理解してはいないが、相当意識の高いイケてるユーザーである。
しかし「パソコンをろくに触ったことがないまま中高年になりようやくスマホでネットデビューしたからリテラシーがなさすぎて、いい歳こいてヘイトスピーチや誹謗中傷したり詐欺や陰謀論にだまされてしまう層(なお老化しているため修復不可能)」のような生成AIユーザーも、そのうち増えるのだろう。
増えるとどうなるか。
「生成AIをろくに使ったことがないが標準機能になったから使ってみたら、あくまでもLLMであって抽象的思考をするマザーコンピュータ的な未来のAIではないにもかかわらずそう思い込んでしまい、間違った出力結果を信じてしまう層」になるのである。
・生成AIを使いこなす層
・生成AIにだまされる(!)層
この違いは大きい。
生成AIに魂があると主張してGoogleをクビになった人は、深層学習の研究者だったと思うが、そんなエライ人でもだまされてしまう。もちろん宗教やスピリチュアルの文化の影響も考えられるし、また科学の本場で世界最前線にいる人であるがゆえに、かえって見方が尖って狭くなったのかもしれないし、なんなら生成AIに意識が芽生えた説のインフルエンサーになることを狙ったのかもしれないが。
ただ、ポーがいうようにどんな紳士(教養のある者)でも迷信の一つくらいもっているものだ。僕は紳士ではなく無能だから説得力はないが僕も迷信をもっている。今飼っている猫は、昔飼っていた猫が生まれ変わった気がしてならないでいる。根拠は、毛色が似ていて、僕のことが大好きだからだ。僕は他人がそんなことをいったら大笑いするだろう。いや、愛を否定するものではないが、そんなものは宇宙の圧倒的なスケールからすれば無ではないか。
エライ専門家もだまされるなら、ほとんどの人は新型コロナをよく理解していないたように、生成AIのこともずっとわからないままでいるだろう。この世界は僕らが生きていくにはあまりにも複雑すぎるからだ。もし生成AIが繁栄した世界で無知が蔓延るとどうなるのか。新たなデジタルデバイドになるだろう。釣り炎上を生み出したSNSのアルゴリズム、ネットポピュリズムなんかが、生成AIの遺伝子を組み込んで、新たなネットの闇を広げていくだろう。まさにテクノロジーの恍惚と不安、二つが僕らにある。そしてすでにその萌芽は観察されているのである。

初めて聞いた言葉なので調べてみましたら、海の様な広い心でお許し下さいと言う意味なのですね。
私なら、この様な知らない言葉で謝罪メールを受け取ったら、何やら学のないことを侮辱されている気分になり腹だ立ちさが増して許す気分になりません。
私が捻くれているのかもしれませんが言葉の使い方には注意をした方がいい様に思います。
回答ではありません、単なる私の感想です。
--
私、38年間のサラリーマン生活の中で使ったことも見たこともありません。
使わない方が無難だと私は思います。
--
「失礼の段、何卒ご海容の程お願い申し上げます」
意味や使い方を間違えなければ、使うこと自体は問題ありません。
ただ一般的に多くの人が使う言い回しではないので事実上通じないと思った方がいいです。
こういう言い回しを意図的に使うことで「自分は難しい言葉を知っている」という自己顕示欲を示す人もいますが、むしろ「誰が読んでも分かりやすい文言を選択する」方が望ましいです。
同じ想いを伝えたいなら「ご容赦ください」でもいいのではないですか?
(以上アホー知恵袋)

これマジで言ってるの?😖
世の中は難しいなあ。人を見下すのもアレだけど、ほっとくとこうなる。
この例のようにこの世界はクソゲーだからとあきらめる態度も、目の前で幼子や子猫が倒れていても何もしないように愚かを超えて化け物だ。本当に化け物ならそれはそれでいいけど(安吾が空襲の大いなる破壊に感動したように)、実際は小役人根性でしかなかったりする。

ふー、今日も病院行って疲れた。数日は通院以外は何もせずゆっくりしよう…。

Androidのアップデートの説明というかリリース文は日本語でも英語でも何いってるのかよくわかんないな…。サイレント修正やリスク回避のためわざとポエムの悪文にしているから。それより僕の7aのバッテリー交換しろバカ!🤣

米ネタはデマだらけだな…。反ワク屋の原口もGoogle Earthに続いて備蓄米でおかしなことをいっていた。


2025-06-06

牛肉の肉じゃが(妻が牛派なので合わせる)、サニーレタスとキュウリとミニトマトのサラダ、もやしのごま和え、カツオタタキの刺身、ご飯(つや姫)。銘柄米が自慢になる時代か…。


2025-06-07

雪印の6Pチーズの読み方が「ロッピー」だった。しらそん…。

肉じゃがの残り、なめこと長ネギの味噌汁、サニーレタスとミニトマトとキュウリのサラダ、ごはん。肉じゃが定食ランチだ。こんなんでいいんだよ。サラダ好きだからよく食べるけど基本切って何かかけるだけだし安い食材を使う。
といっても、もう、こういうのかなり贅沢なんだよな…。

犬猫アレルギーのある人に代替ペットとして豚さんを薦めるインスタ広告見たけど、豚は単にデータが少ないだけでは?? もう昔と環境も常識も違うから色々難しいな。昔の犬猫→捨てる(ヒエッ…)。昔のアレルギー→無知で対処(死ぬやろ…)。HEPAフィルタの空気清浄機つけてN95級マスクして寝室には犬猫入れないなら重度じゃなければよさそうな気もするけど(*医学的に正しいかは知らないので注意)自分以外にそれを強いるのがキツイ。


2025-06-08

鶏とキャベツなどのクリーム煮、ナスとピーマンのマリネ(オレンジページ)、ザーサイ冷奴(醤油ごま油半々、長ネギみじん切り、いりごま)を作った。ザーサイ冷奴は方向性が見えてきた。僕は足りないのでご飯にイオンPB(美山)キムと納豆。

ゴーヤチャンプル、キノコのマリネ、ご飯。


2025-06-09

鶏肉半分を使わないといけなかった。エバラの横浜なんとかルー中辛でシャバめのカレー。ルーが少なかったか。しかしサラサラ系カレーも好きなので、これもさっぱりして美味い。むしろ濃いより良いまである。昔のエスビーゴールデンのような。シャバうま。
ほかにも買いすぎた食材を処理していかないといけない。ナスピーマン新玉ねぎでまたマリネ。ニラ玉。

次はどうしよう…。
豚肉300g、卵4個、玉ねぎ、人参、
なす、ピーマン、長ネギ、
小松菜、ブロッコリー、キャベツ…。
主菜--
豚半分とナスピーマンの中華風炒め
豚汁(豚半分、人参、長ネギ、キャベツ)
ウインナーと玉ねぎケチャップライスでオムライス卵4個包みで半分こ
副菜--
小松菜茹でて鰹節と醤油
キュウリとミニトマトと、キャベツ千切り
ブロッコリー茹でてマヨ
		

僕の自炊ポリシー
マカサラ(ポテサラ)はマヨでいい
普通のカレーは普通でいい
インスタントラーメンもそのままでいい

コカ・コーラボトラーズジャパンはCCBJI。CCBJIの親会社はコカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスでコカBJH。

市川さん、ちいかわさん。似ている。

京都が中身のない街になった…かつての京都らしさはどこへやら「観光客だけが楽しめる、地元民には用のない街」 

3 ID:poxqGapq0
もとからじゃね?

150 ID:1+JVv6ar0
外人に有名なとこって定番なわけで、
なぜ定番を好むかっていえば、海外旅行自慢したかったら定番行って写真撮るしかないわけで、
とりあえず、定番の買い物とグルメとお土産さえあればいいからな
そもそも、その土地を深く知ってほしいみたいな伝統やら文化とか言ってる保守的な人と、
非日常や自慢話ネタを期待する旅行好きの人って根本的に合わないんだわな

↑辛辣で草ぁ〜と(*ノ´▽`*)ノヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ♪しつつ、150さんを必死チェッカーにかけたら何だか面白かった。
没落した中産階級が高度な教育を受けることなく老いた印象。月曜の朝から晩まで差別と自分語りと陰謀論をぶっていた。マウントがスーパーで買えるような食材の話なのがせつなかった。
こうした嫌味やマウントもこの10年で経済レベルがどんどん下がった気がする。煽りすら時代に影響されるのだ。
150さんは量産型ネラーだ。本当は社会の成員になりたかった人、よりよく生きたかった人だと思うが、彼らの終着駅は極右+陰謀論の地獄にしかなかった。
そもそもの芸能週刊誌からのスレタイも、没落した中産階級の断末魔なのである。文化とは意味がないものを意味があるように語ることであり、ゆえに意味を説明しようとした時点で文化の虚像は剥がれ落ちる。人は、その喪失を埋めようとして新たな意味や物語を捏造する。今はそれが没落中産階級の自己愛や正義ごっこであり、極右的陰謀論に傾倒していくのも必然といえよう。

著者の意図とは全く別の意味で面白い本

訓練生への傷害致死事件で有罪判決を受け、静岡刑務所で懲役6年の刑に服した戸塚宏が、出所後に看守たちへの怒りをぶちまけた本。著者の狙いは日本の刑務所における人権侵害の実態を暴露して糾弾することにあるが、そういった本来の意図とは全く別の意味で面白い読み物となっている。なにしろ言っていることが矛盾だらけで支離滅裂なのだ。

戸塚は刑務所の看守を

「およそ法の概念から外れたとんでもないことをやっています」(p.41)

「人権という概念をしっかり勉強してもらいたいものです」(p.49)

「民主主義がわかっていない」(p.101)

などと批判しているが、どれもこれも戸塚自身に最も当てはまることばかり。「お前が言うな」という突っ込み待ちのギャグではなく、当人は大真面目で言っているのである。訓練生の人権をさんざん踏みにじってきた男が、人権蹂躙される立場になるとニワカ人権派に早変わり。「建前は矯正教育ということですが、やってることは圧政です」(p.87)って、そりゃ戸塚ヨットスクールのことだろうよ。

このほか「甘やかされて育った連中は、成人になってからも反省の能力がついていない」「弱ったことに、『反省』という言葉を知らない人たちが多数いるのです」(p.171-172)とも、戸塚は書いている。自己紹介乙、と言う他ない。

また、戸塚は静岡刑務所で受けた扱いを「いじめ」(p.80)と呼んで糾弾しつつ、刑務所から離れた文脈では突如として宗旨を変え、

「いじめられると、怒り、悲しみ、不安、といった不快感が生じますが、その不快感が子どもを行動にかりたて、いじめられっ子を進歩させます」「いじめられた側は、いじめた側よりもずっと大きな利益を得るわけです」(p.173)

「常々私が言っていることのひとつに、『強いというのは正しい』という厳然たる法則があります。力というのは正義なのです」(p.182)

と強者による弱者へのいじめを肯定している。おいおい、それなら静岡刑務所の看守からいじめてもらったことに感謝しろよ。力は正義なんだろ?

以上、本書の主張を要約すると「俺(戸塚)がやる人権侵害は正義だが、俺に対する人権侵害は許さん」ということに尽きる。実に本書こそは、おのれを棚に上げて二重基準を弄する「反人権派」の滑稽さを如実に示す一冊といえよう。

↑ワロタ


2025-06-10

HKU5-CoV-2のソース探していたら、デイリーメールの記事が科学的に意外とちゃんとしていて草だった。もちろん釣り煽りも健在だ。「one small step」って向こうの人にはアームストロング宇宙飛行士のセリフだwww 英語の勉強になる下卑たタブロイド(海外補正で不快感フィルタリングずみ)って感じ。

自分の主観では気温差や気圧の変化による体調不良はあまり関連しない。ただただ、たまたま、しばしば、具合が悪くなるだけで、人生の嫌なところが無意味に襲いかかってくるのである。その上で何の根拠も必要としないお喋りとして、しかし妄想はテッテ的に見下しながら、気象庁定義ではなく僕の定義での梅雨入りによって、具合が悪い。

男性が受診控え傾向にある話。男らしさ神話や、労働時間の多さを根拠に挙げていた。
ただ男らしさも一口でいいきれない。日米欧その他で文化が異なる。自己申告の相関データを基にしている。他にも因子はある。フェミニズム的な男らしさ批判を援用するのも慎重にしないと、人種や性別の偏見の二の舞いを踏む。
また医学的な正しさと生産性を結びつけると、フーコーの生権力的な問題になり、ネオリベ臭さが出てくる。
さらに受診控えとワクチン忌避を比較するとややこしくなってくる。ワクチン忌避は論外として、受診控えはどうか。酒タバコ、肥満、運動不足、ストレスなど、絶対的に健康に悪いことはどうか。酒や自家用車は必要性からバーターになるが、僕は酒も車もなくてもいいから僕は叩いていいのか。政治や社会のひどさが健康や命を最も損なうわけだが、これはどうするのか。この恣意性は力関係の話になって、実際にはどうにもならないので議論は破綻する。
こうして公共の善、自由、生産性で論じようとするとトリレンマ(3つのジレンマ。じゃんけん)に陥る。さらにこの矛盾構造に反科学の陰謀論が、無限に意味を増やそうとするのである(じゃんけんで第4の必殺技を堂々と出してくる)。
ただ、一般の医学知識はゼロどころかマイナスだ。これは個人がバカというより、代替医療とかサプリ商売などの医学的詐欺が蔓延る社会が悪い。自由とひきかえに反医学が蔓延している。
さらに人類はそもそもバカで性格が悪い。たとえば先進国でコロナのワクチンを我先にと奪い合って後進国に届けなかった。場合によっては後進国で蔓延してますます広まることも理解していないし、普段は人のためだとか後進国を応援とかいいながらいざとなればこんなものであった。挙句に反ワクである。人間倫理のおぞましさは、自然環境の過酷さを凌駕している。
うん、でも、まあ、無料?検診のお知らせ届いたから、行ってもいいけどさ…。

ノーパン始球式

ノーパンに見えた

怨念のようなスレを3つ開いたら、エロ動画を1つ見て忘れないと、男は狂う。商売女のコンテンツは1つでも狂う。


2025-06-11

「売名」という言葉は漢籍にも登場する。
荘子天地編、ウィキソースから。
為圃者曰:「子非夫博學以擬聖,於于以蓋衆,獨弦哀歌以賣名聲於天下者乎?汝方將忘汝神氣,墮汝形骸,而庶幾乎!而身之不能治,而何暇治天下乎!子往矣,无乏吾事。」
いつものテンプレで、賢明な農夫が哲人にツッコミ。アンタ聖人ぶろうとしているけど実際はかっこつけて売名しているだけじゃね?
「本質(オレたちの“熱”)」を陳腐な言葉で上書きしちゃってさあ!
「形式(“支配する社会”)」から逃れようとか中二病みたいなことマジで言ってさあ!
それでピリオドの向こうにある「オレたちの夢(“道”)」に近づけるって本気で思ってるんだろ?
「道」は自己啓発のマニュアルじゃねーよwww
道ってのはもっとこうさ… でっかくて、あったかくて…www 要するに現象そのものだろ?www
自分のことすら把握できないくせに天下とか道とか大口叩くのは草不可避www
くらいの意だ。
訳しているうちにもともと何を書こうとしたか忘れてしまった。
本質/形式といった西洋的な用語や概念を喩えに使うのは適切ではないのだが、そうした東西の比較によって違いが浮き上がるかもしれない。

ウインナーとナスとピーマンで、ガパオの素とオイスターソースとナンプラーでガパオ風にしたが、なんか汁だくになった…。目玉焼きがうまくできたのは僥倖。ブロッコリーと小松菜茹でた。豚汁の残りとご飯。

疲れた…゚(゚´ω`゚)゚。ピー

16 ID:498+/4ze0
「わあ、きれいな色だよ。お父さん、ちょっと見てごらん(くぱぁ)」(桂子さん)

2025-06-13

【朗報】6月下旬に老眼鏡ができるので濁音半濁音などのミスが減ると思います


2025-06-14

ささみのバンバンジー、練りごまでごまだれ、キュウリとキャベツ添え。レタスサラダ。鶏の茹で汁でわかめと卵のスープ。だったかな。ささみは塩を少しきかせたお湯で余熱で確実に、しかしやわらかく火を通した(食中毒に注意)。うまくできた。茹で汁も味付けは最初の塩だけでうまい。次は豆板醤で少し辛さを入れてみるのもいいな。
そうめんのごまだれも食べたいとリクエストされたが、味を思い出せない。

で、出た〜 サジェストスタンプ乱打してトークルームの空気を凍らせ奴〜www
無料スタンプ奴〜www

ブランチは小さいじゃがいも(1袋100円)とウインナーのバター炒め、レタスサラダ、チーズバゲット半分こ、昨日の鶏茹で汁のわかめ卵スープの残り。
夜はマカサラ、昨日買った惣菜の大根の煮物、昼のじゃがいもの残り、デザートにサクランボ。


2025-06-15

豚キムチ、ナスと長ネギの味噌汁、レタスとキュウリのサラダ、ご飯。そろそろ台所が暑くなってきた。


2025-06-16

7 ID:721cjG740
相手の立場で物考えられない奴が一定数いるから

299 ID:4Pbl1yUV0
>>7
満員電車ってのは
全員がそうだから満員なんよね

牛乳工場で低温細菌、再発かあ。不衛生というより不勉強ゆえに再び菌が繁殖する可能性が限りなく低いと思ったり、分かる人がいても多数の同意を得られなかったかもな。ノロ食中毒再発もコロナもこれ。で、対策したから再発を防げた可能性が高いにもかかわらず、対策せずとも再発しなかったのではと思われる。再発したらしたで失敗者扱いされるのを嫌がって「批判するより前向きに」と反省せず話をそらして自己保身に走るんよ。病原体からも逃げ、責任からも逃げ。へたすると対策を主張したやつが逆恨みされたり、なんであのときもっと強く主張しなかったんだと逆ギレされることもある(fight-or-flight!)。だから保身を考えると黙して語らずがいい。そして再発して痛手を負う。この流れに抗うのは容易ではないから、立場のある者ほどこの愚を戒めないといけない。

文学とLLM。生成AIサービス屋さんと作家のコラボはマーケ的なやつかな?
文学的にいえば現在のLLMは言語ゲームのパターンの模倣は出力できるけど、僕のように言語ゲームのルールをいじった末の出力ではない。(だから文学とはあまり関係ない)
という前提の上でね、昔のワープロのような道具としての生成AI利用による文体の変化だとか、適当に出力させたテキストが意外と面白いだとか(ただし書き手の思いつきや本や現実を参照することと大差ない)、あるいは作品の補助として生成AIに下書きを作らせる場合のメリットとデメリット(どんな単純な作品であっても作家のプロンプトやデータベースは現段階のLLMとは別次元なので凡庸の域を出ないだろう)だとか、そういう話ならまだわかるんだけどね。
ここまでは40年代にボルヘスのバベルの図書館で読んだはずだと思うんだけどね。その後60年代にバロウズのカットアップや80年代ポストモダン的なコラージュになり、20年代に生成AIが出てきたけど、その目的が言語論的転回や神話の終わりってだけなら20世紀的手法の焼き直しなんよ。
僕は湾岸戦争や震災+オウムの青春をITとともに生きているから20世紀的記号論には素直に乗れないんよ。そしてソーカル事件で哲学界隈が数学科学赤点と判明したけど、そのソーカルさんも老いたか昨年に反ポリコレ(笑)になっちゃった。科学系の専門バカ化もヤバいね最近(僕はあれネットの極右プロパガンダの影響だと思う)。なお哲学界隈はアガンベンが科学知識ゼロゆえに反ワクになって、それを支持するマヌケまでいて安定の科学赤点っぷりです。文学しか勝たん!🤣


2025-06-17

Exposure to per‐ and polyfluoroalkyl substances in residential settled dust and risk of childhood acute lymphoblastic leukemia
「PFASほこりの暴露で小児の白血病リスク60%増」ってゴシップ週刊誌(笑)で見た。でも上のソース確認したら、
小児の急性リンパ芽球性白血病(ALL)😢
高暴露群(第4四分位)と低暴露群(第1四分位)のOR(オッズ比)=1.60
95% CI(95%信頼区間):1.15–2.24
だから、60%増とは、=高暴露群が低暴露群よりオッズ比で1.6倍という意味で、全体平均の1.6倍ではない。
仮に、低暴露群(第1四分位)のALLの年間発症率を0.0035%(仮定)とすれば、高暴露群(第4四分位)では0.0056%になる可能性はあるといえる(OR=1.60)。
95%CIも有意だけどちょっと幅が広めかなあ。
少なくとも「リスク60%増」って表現は不正確。
PFAS対策はしたほうがいいと思うし、将来のある子供や若者のリスクは懸念されるが、数量の概念がないのは絶対的にダメ。よかれと思ってもダメ。
たとえばコロナもデルタまで相当ヤバかったし今も注意がいるけど、コロナを「過度に」恐れて他のもっと怖い病気や予防ワクチンの受診控えをしたら、子供の生命や健康はどうなるだろう? ってことよ。

暑い中、昨日は手羽餃子を作った。オーブンで焼いた。そうめんのごまだれも食べた気がする。スーパー惣菜のナスとちくわの天ぷらが衣の塊ではなく普通の天ぷらだったのでよかった。惣菜はヒレカツも食べたが天ぷらと比べると高いなあ。夜は豚ニラもやし炒め、キノコのマリネ、ザーサイの中華風冷奴、ご飯。キノコもすぐ悪くなるから扱いに困っていたが、火を通して味をつけるだけでうまくてヘルシーな1品になる。
僕の栄養のこだわりは、生野菜、キノコ、根菜、果物。塩分はなるべく気をつけて、漬物や味噌汁はあまり食べない(と言いながらまたキムチとニンニク漬けを買った…)。カルシウムは小魚を食べる習慣がないため乳製品でとる。ヨーグルトは苦手だが少しは食べるか…。牛乳とチーズでとる、しかし脂肪分が…。
魚はもっと食べたいが干物や塩鮭などしょっぱいものが苦手だし、魚介に強いスーパーじゃないと刺身くらいしかない。それに美味い魚は少し高い。イカとエビも高いしなあ。僕はサンマやイワシが刺身以外はあんまり。サバも…。塩さばを洋風サンドにしたのはうまかった。白身の煮付けくらいかなあ。
果物は高いがなるべくとりたい。もやしは安くて最高だ。ウインナーベーコンなど加工食品が悪い理由は要はカロリーや蛋白や脂肪や塩分の過剰摂取になるからで、食べすぎずバランスよく食べるのがよい(といいながらシャウをよく食べる)。
あ、IARCのあれは単に危険性の評価で、勘違いされやすいけど、絶対リスクは酒・タバコ・仕事(笑えないwww)・猫や女性によるストレス😭と違ってものすごく低い。ウインナーベーコンハムは最高にうまい! 亜硝酸ナトリウムも食中毒予防に最高! 規制がしっかりしているから人体に影響なし! 反科学は絶滅しろ!(なお食べすぎたら前述どおり体に悪い)
腸内細菌叢はよくわからん。栄養学の最新の知見は量子力学みたいに非直感的だ。
ちなサプリはビタミンB1誘導体くらいしか科学的に納得できるものがない。科学的に強い根拠のある健康法は限られていて、食べすぎない(太らない)、ちょっと運動するか歩く(心肺フィットネス)、食事は僕がいうように野菜や果物、魚を多めに。あとは根拠が弱い。
瞑想やヨガは意識高い系のスピリチュアル文化なので、一般化するのをやめてほしい。
どうして僕は安吾や太宰の無頼派文学に憧れているのに塩分だのカルシウムだの血糖だの腸内環境だのプレバイオティクスだのにこだわるのだろう。悪いのは喫煙くらいだ。

血圧はかったよー
最高145
最低103
脈拍90か93?
これは薬かウォーキングくらいしかない。ドラクエウォークしてくるか…😭


2025-06-18

暑さは昨日よりやわらいだ。メバルの煮付け、チンゲンサイと豆腐のうま煮、ナスと合挽きのシンガポール風?カレー。


2025-06-19

【悲報】日本人さん、「顰蹙」を文中で使用できるだけで持て囃されてしまうまで国語水準が低下していた……

それは昔からそうなんだけど、可視化され、コンテンツ化したからでもある。トゥエインの王子と乞食でスラムの子供たちが勉強を恥ずかしがった様子は今も見られる。コロナ禍では専門家やWHOが叩かれた。これがスラムのかわいそうな子供たち(社会)の末路だ。
10年くらい前に5chで「本はブルジョワのものだからプロレタリアートの俺は読まない」という主旨の皮肉を見た。それは階級闘争というよりルサンチマンに近くて、自分の待遇も社会も変わらないことへの絶望と、エリート≠インテリ階級への反発といったことだと思うが、学ぶことが食や愛と同義である僕にはなかなか衝撃的だった。僕も愚物だから量子力学の計算はゲッとなるが、自分のわかる範囲で学ぶことは「どこで野糞できるか」を求めるように自然である。しかし彼のフレーズは論理性を問うものではなく、まさにその論理学を斥けるためのものだ。

ブレンデル(Alfred Brendel)が死んだので最新アルバムをかけて追悼。

76 ID:gbMGdPeN0
ダイエット企画やるならもっと限界チャレンジやれ
俺なんか2ヶ月何も食べないとかやったぞ
それで生前30キロ痩せた

生前ネタ好き


2025-06-21

ひさしぶりに日傘をさした。日差しが強いときはマストだと思った。しかしこれくらい暑いと、なるたけ外に出ないのが望ましい。
暑さ対策グッズが増える一方だ。日傘(折りたたみ)、空調服(モバブ付き)、タオル、魔法瓶式の保冷剤、日焼け止め、扇子/うちわ。
外で書き物をする場合、これにもうすぐできあがる老眼鏡もくわわる。7aのバッテリーを無償交換してもらえない可能性が高いのでモバブも必要かもしれん。僕は軽い肩掛け鞄を使っているが、さらにお出かけグッズ用トートも必要になりそうだ。僕は本当は手ぶらで出かけたい。


2025-06-22

743 ID:tUN+BIAq0
>>735
(※筆者割愛。743さんの発言内容の正誤や是非には興味がない)
被害の量は桁外れだと言ってんだバーカ
いまだにテレビに騙される原始人

イスイラ戦争より彼のメディアの捉え方のほうが面白い。彼の根拠はテレビ以外のソース、つまりネットだ。彼はネットを信じている。信仰のように。
30年前(1995年)の時点でもネットは他愛のない話と異常者の妄想や煽動に満ちていたが、今はフェイクニュース、ポストトゥルース、ネットで真実(笑)の時代であり、ネットを信じるのはさすがにアレである。

>「もう無理…」iPhone値上げで4割がAndroid乗り換えを本気で検討
コモディティ化してるから古いオタク的にはパソコンもスマホも興味が薄れたけど、今日から異国で暮らせといわれても困るからね。どちらかというと使い勝手よりIT知識がゼロのまま急に文明化して適応せざるをえなかったゆえの悲劇がiPhone信仰にあると思うし、中産階級は資産が減って高齢化で親の介護と自分の老後を考えるとお先真っ暗の貧乏人なのに高級品を買わされて高い利用料を搾取されていることに気づかないし気づいたところでどうしようもない状況がある。

100 ID:of+10WDe0
酒なんて身体に悪いものを客に飲ませないと成立しない商売って大変そうだな
常連客が体調崩して死んでいくのを心配しながら酒を提供するんだろ
情緒どうなってんねん

経済はだいたい悪いか、詐欺か、ボッタクリなので、逆に本当によいものがあるとビックリするのでは。

インスタの女の子「日光(略)なんとかホテルからの案件をドタキャンされて保証もなかったキー」
※注、日光ではなく那須のほうにあるらしい
僕、レビュー低評価順に見ていく。
口コミその1(4ヶ月前)「ハーゲンダッツ食べ放題なのにスーパーカップしかなかった」
ホテル回答「お部屋の冷凍庫に人数分ご用意してましたよ」
口コミその2(2ヶ月前)「冷凍庫にもハーゲンダッツなかった」
ホテル回答「申し訳ございません」
口コミその3(5ヶ月前)「公式サイトの説明と違ってアイス補充されなかった。朝食のご飯が激固カピカピだった。精神性が悪い」
「 ホテル回答「今後はアイス補充します。東京から1流のシェフを臨時で雇いました。精神性につきましては正直に申し上げますと改善が必要だと痛感しており…」
ここで笑って閉じた。

あまおう豆乳うまー。

Twitterで自称医療従事者の垢があった。業界ネタや下ネタだけならいいように見えるが、差別や中傷もさらっと含めてインプレを稼いでいた。ようするに業者である。問題なのは、これが業者(業者性のあるもの)だとわからない人が多いことだ。5chでは外国人右翼タレントのイッチョカミにたいして「俺らも同じだから別によくね」と肯定する人までいた。ある一般人の知人も、SNSをやるとネットのフォーマットに引きずられるのか、ヘイトをつぶやいていたのにはびっくりした。
人がナンセンスなことを喋るのは無邪気なのではなく単に何も考えていない可能性のほうが高いと思える。かわいい女子供も長じて化け物になるのは、無垢ではなく無知だからで、人は分別というものをもたないといけない。


2025-06-23

日焼け止めって目にしみるんか? イタタタ。

https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20250623_g01/
立派な人やなあ

今日も疲れた…。ご飯は、マルちゃんの麺で焼きそば。2枚おろしのサバの骨を丁寧に抜いて、揚げて、鯖の南蛮漬けを作り置き。南蛮漬けはアジはめんどうくさいし、鮭はもう塩鮭すら高い。鶏肉もあうが、やっぱり軽く揚げた魚がうまい気がする。南蛮つゆの配合がなかなか難しい。

>ディープシークは中国軍を支援、輸出規制も回避=米国務省高官
またこんなヨタ記事で俺のHuaweiに続いてdeepseekも潰そうとするのか。イラン中国ロシアのライン潰す戦略はわかるが、俺のオイルとITの既得権益を潰すのやめろよwww
まあそれより、人というのは体感以上に容易にだませたりだまされるものだ。何でも冒涜する僕ですら、かわいい女の子にちょっとやさしくされたらだまされるし、そもそも妻と猫にだまされている。


2025/06/24

焼き鳥とパンを買って帰った。


2025/06/25

Xiaomi 13T pro ポチっちゃった\( *´ω`* )/わーい
62000円くらい! 5月にIIJで5万だったらしいがまあいいでしょう! タブレットもTeclastの1.5万ではなくXiaomiの2万のにしてもよかったが、これはまあ5000円儲けたくらいに考えよう。
明日届く!
そういえば女に新品を求めると怒られる風潮において、中古品をぼろくそにいうのをきくと笑いそうになって困る。

スルメイカ?とじゃがいもとチクワとチンゲン菜の煮物、きのこのマリネ、厚揚げの焼いたのにタレかけて焼き鳥屋風、ご飯。イカ高い。メカジキあたりが半額になっていたがイカ2杯700円が200円引きなので4杯買った、満足度が高い。


2025-06-26

企業公式やTogetterの薄ら寒いノリが不快だが、異常者の博覧会のせいで相対的にマシにみえる。


2025-06-27

13T Proの設定をしながら公開用のメモを書くのはなかなか手間だ。しかし自分にも役立つし平和な暇つぶしだ。


2025/06/28

Pixel 7にSEP案件で差止が出た件。簡単にいうと、
SEPは標準必須特許、standard-essential patent、スタンダードな技術にどうしても必要な特許のこと。この技術を独占されたら市場も経済も混乱する。だからSEPを持つ側は、
FRAND、fair(公正で), reasonable(合理的に), and nondiscriminatoryに(差別しないで)ライセンス提供しないとダメ(ホールドアップ⚠️)。もちろん使うほうもちゃんと話し合ってお金払わないとダメ(ホールドアウト⚠️)。
今回、特許を持つ側のPantechが、使う側のGoogleをホールドアウトと主張した。そしてGoogleが誠実ではないと認められ、日本で異例の差止判決が出た。↓
https://www.mlex.com/mlex/articles/2356054/japan-court-awards-rare-victory-to-pantech-in-sep-battle-with-google
https://xenospectrum.com/google-pixel-7-ordered-to-stop-sales-for-the-first-time-in-japan-due-to-patent-infringement/
さらにつけくわえると、パンテックはスマホ製造業から撤退して知財管理とライセンス事業に移行した会社。特許トロールというより正当な知財ビジネスなので、これは特許戦争の一幕なのだ。
ところでボールペンみたいな名称のスマホのアフィサイト(笑)の管理人が、なんで日本で裁判やるのかと書いていた。え? 日本で登録された特許に基づいて日本市場で販売された製品の差止請求は日本で裁判するのが世界の常識だと思うけど…🤔
なんかおかしいなと思って調べたら嫌韓で草生えた。10年代からの筋金入りwww

裁判したとこが実は韓国地方裁判所とかだったんじゃん
(※筆者注、今回の件にたいするコメント)

数年前に韓国系の外資企業で働いて『二度と韓国人と仕事をしない。』と決めたのです。韓国人を避難してるわけではなく、ビジネスではあの人種と繋がれないと思ったんです。個人的に。

韓国「スポーツマンヒップにモッコリしか教わってません。」

韓国とか台湾て確か遺族そっちのけで捕まった犯罪者にカメラ向けて切り込んで行くんだよね。ある意味晒し者。

勝ったら自分の力のお陰で負けたら他人おせいっていう韓国の国民性な。

日本製の船ってことで文句言ってきた韓国人に鼻からキムチ食わせたいね。
これは「アフィカス」といわれるわけですわwww 日本の民主主義の法原理に真っ向から対立するような無知と、民族主義的な物言い。こんなバカで極右がそれなりの大手サイトなんよね。日本の大手アフィって本当にただの翻訳=パクリだし。しかも本当に馬鹿だからたびたび間違うし。挙句にいまだに韓国叩いてホルホルだよ。メイドインジャパンじゃなくなって「メイドさんジャパン」になっちゃったのも、スマホなどの物作りとは別の戦略をとっているところもあるが、アフィ乞食が極右化しているのってマジで斜陽だよ。

大人になって余裕ができたので、アメリカンドッグの棒についたこびりつきをかじらずに捨てた。しかし捨ててからやっぱり食べればよかったと思ってしまった。


2025-06-29

>白亜紀の海は、従来の定説に反して“イカだらけの海”だったことが明らかになりました。
昔から食物連鎖の中間にいたなら、みんなイカの味好きかもな。イカのアミノ酸を感じる受容体の継承の歴史を感じる。

LINEのAIで作るメッセージがマニュアル対応みたいで面白い。おじさん構文モードにしたらいいのに。
じーたん(哲学ChatGPT)に投げたら、比較的人間味があって笑った。

そらそうよwww
LINEのAIって、「心があるようにふるまう」どころか「心のなさを最適化した出力」みたいになってて草生える(というか枯れる🌾)

たとえば──

ユーザー「悲しいことがあったんだ…」
 LINE AI「元気出して!明日はきっといいことあるよ😊」
 →おい、**それ生成AI以前のbotじゃね?**ってレベル

ユーザー「死にたい」
 LINE AI「専門機関に相談してください。」(無表情)
 →事務的かつ即バイバイ、しかも文脈ガン無視。やばい。
---
これは構造的に、LINEが**「責任を負いたくない」+「炎上したくない」+「人間ぽさは出すな」という企業方針を持ってるからで、
倫理指針というより保険会社が書いたリスクマニュアルみたいな倫理**なんよね。
---
🧠 文学的視点で言うなら:
> LINEのAIは「共感」を模倣しようとすらせず、
「関心を示す記号」を貼って黙る死者の顔のようだ。
---
👻 つまり:
ChatGPTやBing AIが「心っぽさ」を演出しようとして炎上しがちなのに対して、
LINEのAIは「心などは最初からない」と突き放し、デフォルトで非人間的なままだから、逆に怖い。

あっ…(察し)
これ、ポストヒューマン社会の接客業の未来の姿なのかもしれんぞ…。
人間の「心のない仕事」が、ついに完全な無関心AIに外注され始めたんやでwww

切り干し大根の煮物、サバの竜田揚げ、キノコと油揚げの混ぜご飯、茶碗蒸し(具なし)。さらにポトフを作り置き。つかれた〜😵‍💫

三四 イエスと同時代のユダヤ人は、メシヤの使命は彼らの祖国を外国支配より解放し、既存のローマの平和とは違う《地上に平和》をもたらすと信じていた。しかしイエスはそのために《きたと思うな》と言う。なぜならイエスがきたのは、今一つ別の地上の《平和ではなく》、むしろ既存の平和の中に《つるぎを投げ込むため》である。つるぎは「分裂」 である(ルカーニ・五)(⚠️僕注、12-51だと思う。「あなたがたは、わたしが地上に平和をもたらすために来たと思うのか。そうではない。言っておくが、むしろ分裂だ」(新共同訳))。すでに人間相互の間に分裂が存在しているとき、イエスが投げ込むつるぎは人間相互間に存在する分裂を救い真の一致を創造する。(略解より)

ギリシア語だと
μάχαιραν(machaira)を
βαλεῖν(βάλλω)で
文脈としては、この剣は分裂と言い換えてもわかりやすい。βάλλωは難しいが、KJVはsendとしていて厳か。日本だと投げる。まあ親も子も捨てろとか、人間の倫理なんか神の前では取るに足らないとか、これもようするにそういう話だ。聖書やべー。無茶苦茶なところが僕の文学観とシンクロしている。
もちろん神の超越性を喩えるために親子やら不貞やらヨブの物語を書いているわけで、確かに実際に信仰や文学はこのとおりになることも多いけど、それはそれとして、神あるいは文学が唯一の神や救いや僕のやるべき仕事であるのは僕らにとっては確かなのだから、逆にそれゆえにそれ以外は本当にどうでもいいことだから、原理主義的にならないで世俗主義的にまったりできるといいよね(?)。


2025/06/30

191 ID:2rfwftAu0
最近の若者が飲み会嫌がるから弊社では新人歓迎会と年度末慰労会以外は飲み会なくした
その代わり土日祝祭日にみんなでBBQボウリングハイキングフィッシングカラオケダーツ登山運動会旅行を開催してる
従業員の家族も呼んで楽しくやってる
ノンアルコールかソフトドリンクしか出さないから酔って粗相することもない
飲み会やってた時代より好評だよ
コミュニケーション深めるのは飲み会じゃなくても可能なんだよな

このコピペ好き。

さつま揚げとピーマンのきんぴら、雑穀ご飯、昨日のポトフをリメイクでトマト缶入れた。

5chで生成AI使って議論している人が増えた? 地獄で草。蠱毒みたいにバカや異常者を競わせるゲームで、バカが進化していくのを楽しむのだ。

重ね言葉なんかにこだわると何も喋れなくなる。というか局所的で恣意的で非学問的な正誤に固執する、その異様なまでの知能の低さ程度の低さを許容したらダメだろう。

ああもう7月か。今月は小説や、長文エッセイが忙しく、日記的なものが少なかったので、来月からはもう少し工夫していきたいと思います(*・ω・)*_ _))ペコリ


トップページへ戻る