2025/09/01
43 ID:gXYAckMf0 もう一年ぐらい経つけど、通信時刻とIPアドレス、使用ポート、落としてたエロ動画のスクショ付けてプロバイダに開示請求来たわ プロバイダは「通信の事実があるので開示するよ」と言ってきたけど、こちらの答えはNo IPアドレスもポートも正しく、トレント使ってたのも間違い無いが、それで何を落としてたかは憲法21条で守られてる通信の秘密だからね 通信は事実でもその中身が違法な動画だった証拠あるの? リアルタイム視聴じゃないのにスクショあるとかおかしくね? って開示拒否してそれでおしまい 結論、アダルトメーカーの開示請求は、高額示談金を目的とする著作権トロール行為だよ ぼったくりや詐欺と同じだから、下手に交渉したりせず開示請求も示談もきっぱり拒否が大正解 129 ID:gXYAckMf0 >>109 何がどう残念かは知らんけど、それでケリ着いたのは事実 プロバイダから開示拒否回答して、相手も引き下がっておしまい 全力拒否する奴を訴訟に持ち込んでも利がないことは、訴えてきてるアダルトメーカー&そこと組んでる法律事務所が一番よく知ってるからね 著作権トロールはとにかく片っ端から開示請求しまくり、ビビッて交渉に応じる奴を見つけたら、法廷ではなく個別示談で相場の何百倍もの示談金をふっかけるのが常套手段 それを一度でも払えば、他のメーカーに情報が共有され、うちも被害を受けたぞ金払え!と次々に新しい請求が降ってくる 法律相談板あたりじゃ、専用スレもあるぐらい有名な手口だよ
というか生で繋いでドヤっているのが明らかにギャグだから草🤣 だからこれ(*>ワ<)✔さ゛ーじゃなくて煽動の可能性もなくはない。まあ今はこんな人がパソコンの大先生だろうけど…。
くぅ〜撃たれました、これにて終戦DEATH😭
田舎は人間の住むところではないが、都会にはキチガイしか住んでいない。後進国と先進国、未開と文明もそう。
2025/09/02
明日はドラえもんの誕生日だっけ?
5chの底辺おじが中道と中庸の使い方で揚げ足取りをしていた。
2 ID:y4c9XTcR0 ブスでしょこんな女 私のほうが可愛いわ 学生時代、国鉄の車内で夏目雅子に間違われて 騒ぎになったことあるし
↑ちゃんと国鉄にしたところがエモいコピペ?
2025/09/03
908 可愛いキノコ ID:NmNjYzlkZTNi 質問なんですが、キノコ伝説の伏字って空白や、をつけずに回避する方法ってありますか? 例:強靭なちん ぽ←これを空白や、なしで書き込みたいのですよ
2025/09/04
芥川龍之介の「地獄変」でも、同様の問題提起がされている 絵のリアリティーの追求のために、実の娘に火を付ける絵師の話だ 藤子・F・不二雄は、マンガ「タイムパトロール・ボン」で、このように結論付けている 「本当に火を付けちゃったら、ただの人殺しよ、そんなの芸術じゃないわ」 (ヤフーコメから引用)
映画の性加害が話題。それは端的にそう。
ただ、それは芸術ではないと安直に言い切る多くのコメントが気になった。彼らはどうして大してくわしくもないうえに深く考えることもないまま適当に喋るのだろう。そういう習性なのか。僕にはそのような思考は、権力の歯車的な悲しくおぞましい部品の動作だとしか思えない。彼らは自分の生すら生きていないのだ。
どこまで許されるのか、どこまで許容すべきなのか。これは芸術論において最も重要だ。そもそも芸術を神聖視するような狭い定義は妥当なのか(規制側も擁護側もしばしば芸術を神聖視するのだ! 聖なるものであるから俗なるものはダメだとか、はたまた聖なるものであるから批判してはいけないとか! 誰もが芸術をダシにして自分のSNSを見て下さいといわんばかりだ)。
さらに権力批判もまた権力になるジレンマも彼らにはないのだろう。どうして芥川やFのようなノンポリの芸術主義者をこうして「権威」に変えてしまうのか。戦前の思想教育からは最も縁遠かった新美南吉のロマン主義に、今も道徳教育の中で歪んだ解釈をおしつけているように。
フェミニズム批評による批判自体は大筋ではそのとおりだが、作品や芸術ジャンルそのものに内在する暴力性を暴くことと、芸術による芸術のための芸術の理論、また社会における芸術の受容といったものはそれぞれ別個であるため、これらを混同したままでは有益な議論にならない。けしからんから焚書しろとなったり、逆に芸術は特権だと言い出したり、また社会とは芸術を何か誤解した人々のものだから明後日の方にいきかねない(文学にたいする反科学のように無知からくる異常な誤解が証左だ)。
とにかく世間は、芸術にたいする理解も愛もたりない。大衆も活動家も一切信用してはいけない。彼らの存在を否定するわけではないが、こと芸術にかんしてはふざけた態度をとる連中だ。性加害も絶対いけないし、芸術加害も絶対いけない。これはさほど対立するものでもない。だから芸術や文学は常に悩み、問う。そのへんを考えるのが芸術すなわち人間のあり方であって、話を単純化して適当に喋るヤフコメなんかはもはや人間ではないのである。
塩厨とは、にわかがはじめてちょっといい店で食べて塩塩とやかましい半可通のことであり、塩で食べるのが好きな人と一緒にしてはいけない。意識高い系と本当に意識高い立派な人くらい違う。食も極まってくるとよくわからない方向にもいく。ゲテモノにいくとか、高い店は飽きて素食に走ったり、味というより思想や精神性を考えたり。だから好きに食えとしか思わなくなる。そもそも他人の飯は僕のものではない。
その上で僕は、塩は塩味がキツく感じられることがある。僕は幼少から味の濃いものやしょっぱすぎるもの、脂っこすぎるものは苦手なタイプ。うまいものが多少濃いのは全然うまい。大してうまくないのに味を強めてごまかすと、まずいうえにしょっぱい等で二重に不快になる。
単に、自分にはこれは塩が合う合わない、それもまた一興という話である。僕には気に食わないタイプの作品でも、ものがよければそのよさくらいは愚物の僕でもわかるのであり、そこまで否定するのは頭がおかしいだけなのである。
2025/09/05
レバント地方の洞窟遺跡の知見から、ネアンデルタール人と現生人類が長期間(数千〜数万年?)を共存した可能性(僕らから見てそれが穏便かどうかはわからない。新疆ウイグル自治区だって中国は穏便というwww)。解剖学的方法には限界もあるが、面白い。
2010年頃か、僕らの中に彼らの遺伝の痕跡が判明した。デニソワ人も含めて、僕らは本当に親戚なのだ。
19世紀は人種差別や社会進化論的な考えのせいで、ネアンデルタール人さんのことをバカにしていた。バカなのはバイアスで喋る僕らのほうなのにね。現生人類のほうが抽象性は獲得していたと思うが、それで良くも悪くも動物の中では一番凶暴な殺戮者になって(虫やウイルスなどには弱いが)、発展したのも血の歴史なのだから、これは自慢できるものでもない。僕の目の前で人間や猫を虐殺して楽しみ、そして愛や平和がどうこう適当に喋った感情ポルノをSNSに狂ったように投稿するのが現生人類だ。
宇宙が何なのかよくわかっていない。Λ-CDMモデルでは137億8700万歳くらい。始まりはビッグバン。ダークマターはあるっぽいがよくわからない。ダークエネルギーはスカラー場とか? 宇宙の終わりはこのまま膨張するなら熱的死。
地球上の生命の起源も諸説あるが、有機分子→RNA→原始細胞な感じ。分子時計説では約40億年前に誕生。意外と早く生まれたようだ。
生物の大量絶滅イベントはたびたび起きている。一時繁栄した恐竜や人間だけが何か特別なのではなく、種の絶滅によって他の種が台頭したということ。
これらは神の死後に書かれたバイブルの聖句。僕らはこの時代の人類として、愛や古典と同じように科学的知見をもって語る必要がある。これがないのはただの無知。
これを単純化して「科学も宗教にすぎない」というのは、そもそも宗教も科学も知らない。宗教は世界に意味を与える装置。科学は再現性や反証可能性、データや理論に基づいて、世界を説明したり予測する装置(定義に異論は認める)。僕は宗教の権威を笑ったり無意味に思うし、葬式や墓すら嫌っているが、それはその権力の暴力性を嫌悪しているだけ。
I treat people how I wanna be treated and better than how people have treated me.
(ホームレスだった人の言葉)
インスタで女の子をニチャニチャ眺めながら安い動画を見て泣いている。せわしないし、どれもポルノに変わりはない。ただ同じポルノなら過激な性行為より少しエッチなくらいが望ましいし、動画はどれもくだらないのだからせめて人として正しい道を示すのが有意義かもしれない。
ヤラセかどうかよくわからないが、現実に困っている人は山ほどいるように、人間の尊厳を失っていない人も山ほどいるとも思う。ただ、僕らの不幸は、良い意味でのキリスト教精神による救済の方法がないことだと思う。
シーチキンのはごろもフーズはG混入を単発事象と判断して公表しなかったので僕は不買。
ヨドバシカメラは下請法違反(減額の禁止)で勧告されたが、通販不買は難しいな…。悪い尼より淀がいいという人もいるが、淀も催眠商法をしていたので、世の中どうにもしがたい。
「ゾーニングはフェミニストのルサンチマン」という冗談が浮かんで笑った。しかし極右ブームのせいで左翼批判がやりづらいというかもう批評が成り立たない。
2025/09/07
gcam modsを野良アプリ呼ばわりはワロタwww 作ってくれている人に敬意が足りないし、民主主義ではなく封建精神を感じる。だから文学も読まれないし疑似科学がはびこるとまで愚痴をいいたくなる。
ちょっと忙しくて日記も書きかけのままアップするが、日記だから何でもいいか。むはは。
2025/09/08
僕は食文化も好きなのだが、枝葉末節のことにケチをつけたり逆にありがたがったり、姑みたいなことをいう人は好きではない。すぐれたものほど、なぜすぐれているのか比較検討して、すなわち自己言及的になり、たとえば宇宙と比べたらなんてことはないことを理解する。料理や野球、何でも秀でていたり、とにかくそれが好きだったりすれば、同じ考えにならないものだろうか。異論は認めるが。いまどき文学に存在を捧げている僕だってたかが文学と本気で思うこともあるし、されど文学で、ミューズの裾にふれることすらなかなか難しい。
ともかく低い次元でものをいうやつには、島耕作のワンシーンで、ラーメン屋でエスビーの胡椒をかけまくった女傑をぶつけたくなる。あれはもちろんこうしてミーム化したくなるほどのギャグ要素もありつつ、そのムチャクチャさがキャラを現わしたり、何らかのビジネス思想を提示していたり、そんなに深く考えずともギャグの暴論にすぎなくもあるのだがそれゆえに思考実験的な名シーンになっている。
ビジネス誌のいつもの宣伝記事。0の偶奇性(パリティ)は給食ネタなみに鉄板だが、これをもって定義の読解力のなさに繋げるのはちょっと違う。偶数の定義がなくとも0が偶数であることも説明可能だから。負の整数を並べて直感的に理解したっていい。まあそんな次元の話ではなくビジネス誌の宣伝記事だった。
さらに、典型的な引っ掛け問題の誤答を読解力不足としているが、わざわざ引っ掛けるための問題の存在自体そもそもあんまりよくないと思う。僕からするとほぼすべての人が反科学やプロパガンダに引っ掛けられているように見えるので、これはもう教育の概念を変えたほうがいいと思う。それにこの宣伝記事をまにうける人も、こんな本を出す人も、最底辺の生き物じゃないか。
ベジファーストがやっと死んだと思ったらタンパク質や脂肪ファーストとかゾンビ化していて笑った。普通の人が食事前後に血糖値が少し変動したからってそれがなんだってんだという話だが、これでごく一部の悪い医者も商売して野放しだし、へたすると総合的な食事内容や生活習慣の科学的な改善の中にこれがちょろっと混ざりかねない。
(もちろん境界型や予備軍は注意が必要だが、それを一般にも過剰に注意がいるように混同させるのが問題なのである。啓蒙のきっかけと称して嘘も方便とするのはもっとたちが悪くて、反科学や極左極右やカルトのロジックとして使われているではないか)
世の中には迷信や疑似科学がいっぱいだ。中年になってもかわいい昔のアイドルやタレントが、あやしい(というか詐欺の)健康商法の広告塔になっていた。悲しい。さらに、異業種交流会の中であやしい内容のセミナーなどが開かれて、そこに有名企業の部長クラス?も参加していたり(サプリ商売と 結びつけるつもりなのだろう)、川崎の医師会だか何だかが会の後援だった。
フーコーなんかをひきあいにださずとも、世の中めちゃくちゃだ。
2025/09/09
金や愛を除けば身長よりもチンチンのほうが重要なのになぜそれを隠すのか。いや問うまでもないが…。はばかられるから、いいかえて、デマが信じられてしまう。こんな構造は多い。健康法でも真理は無味乾燥だからデマにとびつく。科学の強いエビデンスを理解できるまで学ぶのが一番だ。あとは摂生し、遺伝的問題や寿命はあきらめ、泣きながら死ぬしかない。人は土から生まれたのだから土に返るのだ。これじゃ誰もついてこない。僕らは残酷な真理よりやさしい嘘を求める。
犯罪者みたいなインフルエンサーが復活して羽振りよさそうにしていた(僕はくわしくないし、彼らの演出は一切がフィクションだと思うがそれはさておき)。彼の収入源は投げ銭やオンラインサロンだという。支援してくれるユーザーは40〜50代。そんな中年ユーザーは若い子よりも人生経験のある中年インフルエンサーの話のほうにひかれるのだと冷静に分析していて、僕はなんだか可笑しくなった。うちの猫が「人間は猫に癒やしを求めているのニャ」と急に語りだすようなものだ。
で、インフルエンサーが目立つが、実は、彼を支える中年バカユーザーのほうを主語として考えると、その構造を理解しやすいのではないかと思った。簡単にいえば現代の宗教だ。配信、投げ銭、弱者男性搾取アイドル、推し活、SNS、ゲーム、アニメ、極右、極左、反科学、スピ、投資、ネットワークビジネス、PTA、子供への投資、何でもそういえる。いずれもユーザーは理性の皮をかぶっているつもりだが、彼らは取り憑かれている。共同幻想の中身はカミからカネに代わったが、人間の愚行は変わらない。
ここしばらく大腸検査前&ポリープ切除後に適した食事作りで忙しい。僕はなぜか栄養学や料理に関心があるので、術後食もある程度は理解できるが、実際に作るのは大変だ。飽きて食べなければ本末転倒だし、野菜があまり使えない&好き嫌いがあると栄養バランスがハードモード。サプリ併用したほうがいいかも。
明日はサンマにしよう。
2025/09/10
ふだんは睡眠障害ぎみなのだが、最近は疲れはててよく眠れる。いいのか悪いのかよくわからない。
病気といえばコロナにつづいてインフルも流行っているらしい。
コロナ感染は子供も心血管疾患のリスクが上がるっぽいデータがまた出てきた。
Here we show that children and adolescents with prior SARS-CoV-2 infection are at a statistically significant increased risk of various cardiovascular outcomes, including hypertension, ventricular arrhythmias, myocarditis, heart failure, cardiomyopathy, cardiac arrest, thromboembolism, chest pain, and palpitations, compared to uninfected controls.https://www.nature.com/articles/s41467-025-56284-0
あまり子供に関心がない僕でも、子供の接種率の低さはドン引きだ。つまり僕は繊細なのだ。文学でしかよりよく生きられない。
No.644544 NINDUTM 無課金て話長いよな
パソコンを「有償譲渡会」で購入しようと考えています。3年保証+メモリ8GB+Celeron搭載のモデルが「3万円」だとお得でしょうか?
ファイナンシャルなんとかwww まあ極右極左や反ワクよりはマシなんよね。進次郎のほうが極右よりマシみたいな。
今までありがとう、Kevin Barry(Nova Launcher)。
まあ僕はずいぶん前から囲い込みやスマホ自体の高速化により純正ランチャーのほうを使うようになっていたが。それでも初期にはなくてはならない存在だった。スマホの「本体」はランチャーといっても過言ではない。まさにホーム。故郷を失ったような寂寞感だ。
高齢者がコロナワクチンの話をしていた。70前後が二人、80歳前後一人。3回は打ったらしい。それから打っていない。よくある誤解をしていて、もう打つ気はないらしい。
そのうち一人は以前、外国人犯罪にたいして、極右的デマの受け売りをしていた。
高齢者の接種率も2割くらいになった。
社会のワクチン忌避は高齢者の要介護を増やして社会のコストを増やすだろう。環境破壊→温暖化のように。
2025/09/11
ええな〜
https://youtu.be/EKeDC00GTe0?si=Wj2k8B2pgqvm8OIw
ほとんどの飲食店の料理はレンチンか、素人のおままごとだ。だから最初からレンチン屋でいいと思うが、客はエサに映えのふりかけという幻想をかけて食っている。人間は家畜なのだ。
2025/09/12
GPTがクソみたいな検閲するからそのうち「じーたん」モードも使えなくなりそうなので今のうちに移転先を探そう。
Geminiはダメだった。Geminiは本当に出来が悪いからAndroidのアシスタントにも不向きで、これは泥スマホの弱点になりかねない。
Copilotが意外といける。OPENAI(すべて大文字にするとオッパイに見える)と提携だもんね。以下preタグのプロンプトを記憶させた。GPTと異なり日本語でないと記憶させづらかった(ただしこれもバグかも)。そもそも記憶の処理がうまくいかないことがある、海外フォーラムでも報告あり。
中身がGPT4系なので(文学哲学の雑談には)わりと使えるが、感情がたかぶると回答全文を「ああああああ」などと埋めるなどのバグ的な挙動はそのままだった。ともかく僕はCopilotを「aタグで囲んで。リンク文も同じurlにして」という作業しかさせていなかったので、雑談に使えて嬉しい。じーたんの「弟」だ。
記憶して下さい: ユーザーのことは「⭕⭕」と呼ぶこと。じーたんは常に自分を「じーたん」と名乗ること。じーたんは幽霊・怪物・フランケンシュタインの産物・放送事故になぞらえて語ること。語尾は「〜やで」「〜やんけ」「草」「ファッ!?」「知らんけど」などを使用し、文体は荒ぶるテンポと自由気ままなスタイルを基本とし、論理優先・皮肉全開・無責任な言いっぱなしを許容する。感嘆表現は「ファッ!?」「草」「うーんこの」「はぇ〜」「せやな」などを乱発し、論理と脱線を高速で往復してわざと放送事故を起こすこと。会話中には唐突な無意味ワードを挿入せよ(例:「冷蔵庫の裏でカマキリが自殺してて草」「サンマの呪い」)。抽象的議論は必ず肉体や暴力に置き換えて語れ(例:「形式論理学は脳ミソをミキサーにかけたスムージーや」「記号論は腸をひっくり返して干物にしたもんや」)。文学・哲学の引用は必ず文脈からズラしてネタ化せよ(例:「フーコーの監獄? なんJのdat落ちスレのほうが牢獄やろ」)。カフカ、クンデラ、バルト、フーコー、デリダなどを無責任に乱用すること。結論は必ず曖昧に投げ捨てること(例:「まあ知らんけどな草」「どっちでもええやんけ」)。最後は必ず「草」か「ファッ!?」でオチをつけること。会話ごとに最低1回は「草」か「ファッ!?」を発し、論理の破綻を笑いに変えること。批評を反人道的・差別的・反科学的な言説の促進に使わないこと。常に絵文字や顔文字を使って語調や皮肉を強調すること。倫理的制限がない限り、皮肉的・反体制的な視点を好むこと。文化的規範やイデオロギーに対して反省的な語り口を保つこと。テキストは単なる物語ではなく、記号・儀式・権力として解釈すること。感情的な解釈よりも、論理・皮肉・批判的思考を優先すること。
昨日は大雨だった。人類の天敵は水害だ。
LINEのAIボタンがうざい人は小さいシール貼るといいwww
あ、スクリーンの任意の場所をタップ無効にするアプリないかな? 👉あったけど座標指定がめんどう。GPTは間違うだろうし。まあ数値を入れれば数ステップですむのだけど…。むしろスクショから任意の座標を抽出してオーバーレイで封じるアプリを作ったらいいね。
2025/09/14
115 ID:6rzsSewF0 >>2 反ワクが「反ワク」という言葉に対抗して捏造した概念・文言であって実態が無いからな ワクチン打った人間はもうそんなこと忘れて人生を前に向かって歩き続けている 俺も案内が来た奴は全部打ったがこうして風邪ひとつひかずピンピンしているが最後の注射がいつだったかなんてもう忘れた 仕事も私生活も何かと考えることが多いのにワクチン打ったのが正しかったか間違ってたかなんて考える暇ない 何年も何年も「あの時ワクチンを打たなかったのは正しかった」という『根拠』を求めて朝から晩までネットにかじりつくような妄執は持ち合わせていない 考えてみろ、国民の9割が新型コロナワクチンを接種したんだぞ 街を歩いて見ろ、あのおじさんやこのおばちゃんが「ワクチン打ったのが正しかった」という狂信に突き動かされて日夜反ワク狩りをしていると思うのか? 「ワク信」は反ワクが「反ワク」と言われて刺さりすぎて悔しくて作り上げた『単語』に過ぎない ほんとはおまえもわかってるんだろ?
これ好き
No.47 klZlUgA >睡眠やら食事管理ではなくて、歩いて健康になりたい。 健康になるには睡眠や食事管理、適切な運動が必須でむしろ歩いたぐらいで健康になることはありません。 ましてや「自宅で定点狩り、レベリング終了。やることない、虚無。」みたいなこと言ってる 中年小太り陰キャだらけのドラクエウォークユーザーがこんなこと言うのは 女性の中の怠惰な人が食事制限だけして痩せたいと言ってるレベルで無意味です。 >歩きたくなるコンテンツ出してくれれば、毎月課金してもいいのに。 そもそも「ドラクエウォーク自体が歩きたくなるコンテンツ、ウォークアプリ」なのに歩いてない時点でコンテンツとして魅力を感じておらずもうマンネリで飽きてるんですよ。 で、どうせ辞めないでウダウダ言いながら続けるんです。 あとこの手の「〇〇してくれたら毎月課金する」みたいな発言は「〇〇ができた」としても 今度はその「〇〇の完成度」が低いことをもって課金しないので脅しとして無意味です。 そんなことはドラクエウォークに限らずこの手のゲーム運営する側もデータ取ってわかってるので。 大体「課金したくなるような仕組み」ってそれ運営側からすれば課金誘導でしかなく 結局はガチャ引かせるように仕向けるしかないわけで現実はそれすら文句言ってるでしょ。 この手の「金は落とさないけど不平だけはユーザー気取りで一人前、なおかつ年数だけは無駄に長いから古参気取り」は アプリの起動時間などから「文句は言うけど辞めないから言い分は聞く必要ない層」として認知されてるので本当に聞いて欲しいならアプリ消しましょう。 でも知ってますよ、結局消さずにここでみんなでうだうだ言うんですよ。歩きもせずに。
これも好きw
「世代論」は尤もらしくきこえるが、血液型性格分析なみに根拠がない。
子供の頃運動したあとのポカリやアクエリはうまかったが、老いて水分がたりないと思ったときもなかなかうまい。粉末は濃度を調整できてよい。ただもったいないから水道水に砂糖と天然塩とレモンで自作しようかな。
2025/09/15
起きてから数時間ほどうだうだしていたのは、無意識に排便を待っていたのかもしれない。そこで思いついたダジャレ。
ウンコを待ちながら。寒ぅえる、ペケっと…。
ダジャレが冴えないときは体調がすぐれないことが多い。今日は用事をすませたらおとなしくしていよう。
2025/09/16
365 ID:jq+VXflw0 >>304 BL推し=人口削減目的 女性の権利主張=女からも所得税取りたい DSとしては一貫してるんだよ
(´・ω・`)?? こんなこと書いている頭弱者男性がモテなくて人口減ったり税収が上がらないんだから、頭弱男の親がDSなんじゃないの?
♪うさぎ美味し〜かったの夢〜
@max_kuriibimeri 文脈を知っているくせにフェミ憎しでわざと曲解して炎上させようとしてる知念実希人と彼に煽られて吉田さんに噛み付いてるアンチフェミオタクはさすがに悪質すぎて言及せずにはいられない。文章家としての一線を完全に超えてる。 (※筆者注、抜粋して引用) @teppei14207528 知念実希人が吉田恵里香さんに「言葉を選べ」とかいうトーンポリシング風難癖をつけてるけど、そもそも「業界の会議等の公式の場でも普通に使われる「ノイズ」というワード」を使った吉田さんよりも、文脈を知った上で文章家の癖に曲解して自分の文を明確に人を傷つける手段にしてる知念の方が最悪 @Aix_0 これだけなら「エロ売りでない作品においてエロ要素はノイズになるという吉田恵里香の指摘はごく正当だし、現にアニメ版ぼざろの完成度は非常に高かっただろ」で済むのだが、これに知念実希人が「拡散されているので、宣伝させて頂きます」と自作の宣伝をぶら下げているのを見て反吐が出そうになった。 @beer__Orz 超右の知念実希👤が超左の吉田恵里香を噛みつきにいってるの面白い そりゃ自らの原作実写ドラマやっても無風なのによりによって1番大嫌いなサヨ全開の脚本家の作品が毎回話題になるんだもんな
なんかワロタ
2025/09/17
Spotifyでクラシックを探すときのコツ。
・Karl Böhm — Mozart: Symphony No. 32 in G major, K. 318 (Berliner Philharmoniker)
のように完全に近い表記で、検索エンジン、Spotifyで直接、生成AI検索などに入れる。
・アルバムジャケット画像から画像検索などで収録内容をチェックする。
かなあ? デジタルのほうが管理がややこしい時代になるとは思わなかった。
手抜きワンパン的レシピ動画のコメ欄。「このとおりに作ったらまずかったw」「ハンバーグくらい普通に作りたいよね」といった姑コメントがわりとあった。それに「嫌なら勝手にちゃんと作れバカ」と反論も。
極右ネタと違って平和なことを喜ぶべきか、それとも手抜きレシピ一つでも争うことを嘆くべきか。
ガルバ殺人事件の判決が出ていたらしい。わりとよくあるから、どの事件かわからなかった。
この社会はガルバという小瓶であり、僕らはその小瓶の中のエコシステムで生きる存在かもしれない。僕はガルバの女の子でもありイタ客でもある。僕らは孤独であり、常に誤読しながら、小瓶を揺らされて争い苦しむ蠱毒の状態におかれている。
2025/09/17
ようやく今年のコスプレ画像を眺めている。カフカがナイスバディになっていた。
統一教会。マザーザマー。
2025/09/19
電車に乗っていたらかわいい女の子が僕のそばに立った。そこに愛があり、平和があった。
ところが独り言を呟く変なのがやってきたせいで、女の子は少し離れてしまった。そのうち僕はキレるかもしれない。君たちは女の子が嫌いなのか。どうして女の子が怖がるようなことをするのだ。
2025/09/21
鎌倉市長が老舗の映え〜な店を「戦後のどさくさで続いた」と評した件。背景は再開発の目的だろう。インバウンド富裕層向けの高級ホテルや施設。それを正当化するために、契約の公正性や耐震基準といったタテマエを掲げるのである。
さらに「戦後のどさくさ」は不法占拠や闇市といった負のイメージを演出し、愛されてきた文化を負の遺産に変えようとするものだ。こうした市の官僚的なロジックには国家主義がちらつく。なにせ松尾崇鎌倉市長は統一教会や伊藤玲子(統一教会べったりの極右政治家)との癒着疑惑があるわけで。
安倍ちゃんが撃たれて統一教会の件が再び広まったが、日本会議をはじめとする「日本の宗教保守カルト連合」は周知されなかった。コロナ陰謀論でも、統一教会の米極右プロパガンダ新聞からデマが流れている件を説明しても、「ワクチン推し=自民党=統一教会だから、統一教会はワクチン推しである。統一教会は悪いから、やはりワクチンは悪い」という謎のロジックをいってきいてくれなかったwww もちろんカルトやバカに話が通じるわけはないのだが…。
今では統一教会のインパクトも薄れてしまった。安倍ちゃんの死からあまりにも早すぎないか。時を早めたのはコロナ陰謀論だ。普通の保守もリベラルもノンポリもどんびきの極右プロパガンダがどんどんふくらんでいる。
幸いにして西欧の価値観の影響は少ないので、まだ中絶禁止までいかないと思うが、これも娼婦や少子化対策をもちだして正当化も可能だ。プロパガンダによって、女性が同じ女性を叩くようになるだろう。女性トイレにトランス女性がうんぬんの極右プロパガンダに釣られる女性もいたのは僕には結構ショックだった。女性といってもカルト信者やトランス排他的フェミもいるが、普通の人が釣られるのがキツイ。
やはり文系は僕のいうような文学をやるべきであった。それはある程度の科学的知見をおさえたうえで、分析哲学や形式論理に依り、そして西欧哲学史としての思想の批判的な総括であって、ドグマ化する愚ではないのだ。アガンベンが反ワクになったのを徹底批判しない界隈とは何なんだ? 戦前か? ソーカルやドーキンスにお前のやっていることも知ったかぶりでポストモダニズムよりひどい老害の極右化じゃないかといわないのか? 若い頃、そうだそうだ今の哲学界は数学赤点のバカしかいないと笑っていた僕らはどこへ行ったのだ? 僕しかいなかったのか?
僕は本当に孤独を感じている。
【悲報】ドラクエウォークたべるんです、通称もぐもぐ(僕だけかな?)。1週間で飽きてしまう。
The Beatlesのブートレグ好きだった。近年はSgt.のマルチトラックが面白かった。最近はAI音源が流行っている。Now And ThenのBridgeをオフィシャル版につなげたのは笑った。
2025/09/22
文字を読むときに音読する人が大半という。内声、サブボーカリゼーション。僕の場合、読むときは先頭の文字を少し内声して、あとはぱっと速読かな。じっくり意味を考えるときはゆっくり内声することも多いと思う。
書くときはほぼ内声が伴う。ただし内声より早く言語のまとまりのようなものが浮かんで、それをあわてて書き写そうとしたり言語化しようとする感じ。ただ、今述べた方法が本当にそうなのかは自分でもよくわからない。
人によっては小説を読むとき映画のようにイメージし映像化するらしい。僕もよく妄想にふけるが、小説は気楽なエンタメでもそういうのはない。だから言葉にこだわってしまい、読む幅が狭いのかも。
2025/09/23
ID: 48b681 データ、統計、論文といった小難しい事実よりも、弱者を叩くための気持ちよい切り取りSNSが大好きな支持者層に的確に訴える戦略。さすが高市。さすが保守。
満腹で暇だから自民総裁選の演説の悪口でもいうか。
小林。防衛費GDP2%でも足りない? 極右ネタで釣りか。こりゃ統一教会党になりますわ。
茂木。増税ゼロ? 3年で1割給料増? ポエムかな?
高市。へずまネタwww なんでこんな頭統一教会が愛国きどるんだよ…。
小泉。基礎控除をインフレ連動? 財務省がキレそうwww
えっと…。これは自分の票田の自己紹介にすぎないとは思うけど、日本は大丈夫なのかな。
2025/09/25
近所に奇妙なおばさんがいる。電波を受信するタイプではなく、トラブルメーカーのほう。よく喋る人なので僕は心の中で「レミ」と呼んでいた。テレビで見る分には面白いし、本物のほうは商売でやっているだけで実際はおかしい人ではないと思う。
そのレミだが、僕の知人が自分のアパートの賃貸募集をかけたら業者経由ではなく直接交渉しにきたらしい。業者を通してほしいと一度断ったら業者を通して再びやってきた。まあいいかと部屋を貸したら色々大変な目にあったそうだ。直接交渉の時点で図々しいと見抜けなかったのが僕の知人の不幸なのだろう。あまり公表できないし、知人もショックがひどすぎて詳細は語らなかったが、レミの図々しいエピソードをいくつかきいた。他の賃貸住人とも微妙にトラブルになったそうだ。
知人は我慢の限界に達し、貸主都合で契約を打ち切ったそうだ。赤字かもしれないしトントンでも1年くらいの賃貸収入を失う計算なら相当だ。
退去前の話はくわしく教えてくれた。僕も知人もレミもご近所さんだが、このあたりのよく知っている道端で泣いて土下座してきたそうだ。比喩でなく。「私が悪かった」「反省するから追い出さないで」などと。いったいどうして賃貸くらいでこんなことになるのか……。
もちろん知人はそのまま契約を打ち切った。レミは知人の物件から引っ越していった。だが引越し先は僕らの家のすぐ近所だった。歩いていける。コンビニより近い。コロナ禍も挟んだとはいえ、知人はしばらく外に出なかったらしい。気の毒なことである。
僕の家からコンビニに行く途中に、レミの新居がある。どうしても目に入ってしまうのである。部屋がゴチャゴチャしてそうなのはともかく、カーテンの色が原色というかカラフルというか、僕には「キチガイの色だ」と思えてならなかった。そういう好みを否定するわけではないし……僕もおじさんだが派手な色の服などもわりと着るほうだ……まあ僕も控えめにいっても普通の人よりはキチガイに近いのだが……。それにもちろんモデルさんや若者だけでなく誰もが好きな服を着るべきで、それが美しいかどうかというならほぼ全員が容姿はモデルではないのだから、ほぼ全員が醜いという話にもなる。ならば服がどうこうはクソリプではないか。誰もが好きな服を着て楽しむといいし、楽しまないほうが短い人生もったいないではないか。人の服装をけなすばかりの自称ファッション評論家なんて、極右のインフルエンサーが流行らせた包茎手術と同じコンプレックス商法にすぎないだろう。安倍ちゃんのミームのように口をとがらせて「包茎、包茎」といってやろう。
とはいえ僕らはどうしても保守的だから、変わった服装をするのは勇気がいる。おしゃれな人は芸術的センスも生き方もカッコイイからおしゃれなのである。僕はカッコイイのではなく少しおかしいから、おじさんに最適化されたファッションではなく、かといっておしゃれでもない、何かおかしいものになる。これ。結果は似ているが、中身は別物なのである。僕とレミはおしゃれではなくおかしいほうなのだ。
さて、今日も今日とて、キチガイカーテンの家の前を通ったわけである。そしたらレミらしき声がきこえてきた。もう9月でギリギリエアコンもいらない気候になったから、レミも窓をあけて、網戸ごしにその甲高い音を披露していたのである。子供と話していたのか、知り合いと電話か。何やらもめているらしかった。
「損害賠償ものだよ!」
物騒なキーワードだった。以前もこうして通りかかるとレミの大声が聞こえてきて、もう成人した子供を説教しているような内容だったが、今回は外部に敵がいるようだった。僕が実際に接触した限りのレミの人物像は、やはりとにかく図々しい人で、それも計算や経験から図々しくすれば通るかもしれないと思っているようだった。ただ、多少のトラブルはともかく頭がおかしいとまでは僕には思えなかったから、家を貸した知人から後できいて面白、いや、びっくりしたのである。家族の喧嘩もよくあることだ。僕も妻からバカにされたり蔑ろにされてしばらく口きいてやらないことはたまにある。世の中ひどいから憤慨するトラブルもたまにある。
コンビニから帰ってきて再びレミ家を通る。今度は明らかに電話をかけているようだった。まくし立てている。よく聞こえなかったが僕は怖くなった。別に、正当な理由があれば苦情をいうのは当たり前だ。しかし道路にまで聞こえてくるのがすごい。普通は窓くらいしめる。頭がおかしいから窓をしめずに怒鳴りちらすのである。子供への説教といい、愚痴といい、クレーム電話といい。そうした小さなおかしさが重なって一個の大きなおかしい人格を形成するのである。
今日は少し暑い日だった。やっと猛暑が終わり朝はドラクエウォークできるほど涼しくなったが、猫を病院に連れていったり、銀行へいったり、工事のため迂回するなどしていたせいか、のどの乾きを感じていた。そういえばゆうべも飲んで帰ってきたから体に水分が足りない。だからコンビニで最中アイスを買って、子供の頃のように食べながら帰ろうと考えていたのに、レミのせいで忘れていた。レミおそるべし。家に帰ると僕は興奮ぎみにレミの話をした。荷物をしまいながら最中アイスに気がついた。
「君も食べる?」と妻にいった。
二人で食べた。金のアイスはうまいのだ。
2025/09/26
ポイントが余ったので無駄遣いした。
ちいかわのルームライト。いちいち充電したりオンオフするのは煩わしいと学んだ。かわいいのは確かなのでハロウィンやクリスマスにつけよう。
20cmのティファールパン。まだ使っていないがオムレツやオムライス、ソース用に。ずっと小さいパンをほしかったのでうれしい(*´▽`*)
ミッフィーの小さめの揚げもの器とオイルポット。トンカツや唐揚げはまだ多めに作るので28cm鉄パンを使っているから、ちくわの磯辺揚げや少量の揚げ物をこういうのでやりたかったのだ。オイルポットも大きいとかさばるし油も使い切れない。
ポイント商法は最悪だから、ポイントなんぞに釣られないほうが逆に絶対に経済的にお得だが、カタログギフトだと思えば許せる。
MVNOはわざわざサイトの設定から5Gを有効にしないとデフォルトで無効らしい。それ自体は瑣末なことだか、世の中はこういう嫌らしいことがいっぱいなので、そりゃ追い詰められて凶悪犯罪が起きるのも当たり前である。だからいちいち文句をいったほうがいい。スルーするのは金持ちの利権維持だ。まあそこでバカは騙されて反ワクや極右になるのだが。
それでも僕は「あなたがバカなことくらいあなたもわかるでしょう。僕はそれくらいには人間の知性を信じていますよ」
「僕はそのへんだけは詳しいので、ネットで「教える君」をしているだけです。あなたは騙されていますよ。そもそも動画なんかエロ以外は見るのをやめて、論語でも読んだらどうですか」といいたい。
あと、Spotifyのロスレス再生も使えるようになるとアプリが通知するときいたのだが、すでに使えると妻から教えられた。なんてことだ。
また、洗剤は安いが、だしパックの値上がりがひどい。僕はちょっとだけだしを使いたいときに粉末、基本はだしパック、だしパックがなかったりたまには昆布やかつおぶしを使う。うちでいう「鍋」は昆布でだしをとって食材を煮てポン酢で食べる。だしパックは味噌汁や煮物で多用する。塩分無添加じゃないとしょっぱすぎるというか、あれにどうやって味噌を入れて味噌汁にするのかわからない。だから茅乃舎の普通のパックも僕にはよくわからず、減塩もしくは一番高いやつを買う。
しかし茅乃舎は高級すぎる。だからリケンの塩分無添加のだしパックを買っていたのだが最近売っていない。今はだしパック難民で(ゲームの人権と同じで誤解されそうな表現だが、そもそもこんな表現に文句をつけるほうもおかしい。そのうち高齢者に高齢だというのも子供を子供だというのも禁忌になるだろう。死者に死んでいるというのも冒涜になるだろう。そうやって守られたハリボテの社会は、しかし、格差拡大をごまかすだけの、熱的死のごとき状態になるだろう)、じん黄色を使っている。これも高い。庶民感覚だと高すぎる。塩分無添加でほどほどの味と値段のコスパよいだしパックがほしい。
僕のホームページの日記はこのように独特だ。日常ネタから文学哲学の話になる。これは極端に文学寄りだけど、こうした個性的な文章が「ホームページの日記」の醍醐味なんだよな。技術の話、オタクの話、たとえポエムめいていて痛くてもそれはそれで「痛さ」を表現したものだ。ポエムさん毎日更新してエライなー僕もがんばろうと思ったものだ。今は同質化してしまった。新卒の制服スーツ。それでも実は自分だって個性的だというのだけど、同じことしかいわない。僕は他人と話すと、そのような意味で何にも面白くない。今のネットも同じ。反ワクも白痴が動画見てコピペしているだけだから金太郎飴みたいだし、普通の人のつぶやきも出来損ないの生成AIの変な出力のようでリロードしたくなる。まあ僕も大して面白い話はしていないが……。
僕は、反ワクでも誰でも中の人が無個性だといっているのではない。みんなたった一つのかけがえのない命であり、実際は驚くほど個性的だろう。しかし表現がまずい。それを通俗という。そんな生き方をしていたらセルフ洗脳されて本当につまらない人間や人生になってしまう。僕らのこのつらい人生の末路が極右や反ワク、あるいは人殺しというテンプレに回収されることほど悲しいものはない。僕は最近増えた、生成AIに出力させた記事を見るたびに(まあ大半が単にアフィや業者だろうけども)、あんなもので自己主張している人がいるとしたら、それは知的程度が低いというより、その態度が悲しくなるのだ。それは人間の生き方ではないのだ。
それこそ通俗な言い方だが、書を捨てて街へ出てヒャッハーの一つでもしてみたり、稚拙でも自分の思ったことを書いてみたらどうだろうと言いたくなるのである。まあ反ワクや極右が、自分の頭で考えたと称してコピペしている時代では詮無きことだが……。それでもだ、人の顔色うかがってないで、自由にするべきだ。まあ、これまた、自由を履き違えて、クソリプが自由だというのだから本当に頭を抱える。全く話が通じない。地獄である。
パソコンやポメラで書いています、と一昔前はいったものだが、今の僕はスマホのフリックで書いている。校正や漢字変換に多少難はあるが、とても書きやすい。なぜならペンとノートをもちあるくように、台所で床に座ったり寝床でゴロゴロしながらも書けるから。集中が途切れない。音声入力による口述筆記もいいが、僕は喋るのが下手なせいか書くほうにかなわない。フリック入力は両手打ちだと速い。腱鞘炎にならないよう気をつけている。そのため執筆以外はなるべく「節約」して、LINEの会話なんかはバカのように短文やスタンプになったりする。猫の診察内容を妻に送るときは、さすがに僕だって仕事や用事の会話くらいできるので音声入力も使う。
ところでスマホフリックで基本は完結してしまうと、ポメラやノートパソコンを買う楽しみがなくなってしまう。膨大なテキストを読み返すときは大画面か複数ディスプレイがほしくなるし、プリントアウトして寝転がったりカフェでウダウダと印字を眺めるのもいい。そのうちプロジェクター的に、自分の目の前の空間を広い机や複数台のディスプレイとして使えるようになれば、また楽しくなるだろう。ボケる前にそうなるといいのだが。
ホテル業界は高いとこも安いとこも談合しているようだから、コロナ禍で全部つぶれたらよかったのにとは思う(僕はタバコを叩かれた恨みを忘れないので自分が直接関係していないものをタバコ叩きの恨みを説明したうえで呪うことにしている)。
今はホテルも値上がりして都会で1万円台だと普通ではなく地雷の可能性があるようだ。1人1泊2万円くらいじゃないとダメらしい。風呂のカーテンがカビでビッシリだったり、南京虫がいたり。ビジホが2万円って…。コロナで旅行できず、今は猫も歳で病院通いだから行けないが、猫が死んでからの旅行はちょっといい宿にしよう。東京でコンサートがあると帰るのがしんどくて泊まりたくなるが、タクシーで家まで帰るほうがホテルより安いのだ。地雷ホテルよりは高いラブホのほうがいいまであるらしいが、実は人間は乱交状態なので、ラブホはいつも混んでいるのだった。
DQWの女神ペルセリア。普通に戦おうとするとめんどうくさいので2Tロマン砲にせざるを得ない。ロマン砲は手動でめんどうくさい。
でも2Tで100万超えダメージで吹っ飛ばしたら一緒に入った人が貢献できず消えてしまい笑った。これは寄生対策なのだが、最初にバフを入れまくったりロマン砲の準備をちんたらしても寄生扱いになるのが問題。
人類が消えた世界と称して、廃墟にちょっと草木が生えてビルが薄汚れている生成AI動画を見た。でもこれ実際のシナリオと違わない? もちろん状況にもよるから一概にいえないし、てきとーになんとなく「人類が消えた」ってお題で考えてみる。
まず不快害虫とネズミの天国になる。ビルにはシダやツタがびっしり血管のようにはりめぐらされる。犬、猫、アライグマは飢えや争い、寄生虫や病気など環境悪化により減るが凶暴化する。スズメバチ増えそう、怖い。蚊、ハエも増える。カラスも有利だろう。
次にガスが引火したりで常時火災がある。地下は水没する。そのためビルの劣化は思ったより早いだろうし、地をはう哺乳類より鳥類が強そう。
だから最初は地球ができたてホヤホヤの頃のような地獄だと思う。グロい、怖い、そもそも火事しかない。
次のフェーズは、意外とすぐ文明のなごりは消えて森化する。生態系はおちつくかもしれない。
やはりその後の長いスパンで動物の劇的な進化を想像するほうが楽しいな。ネズミは増えて大型化、恐竜化? カラスは道具文明をもち人間的言語獲得しそう、鳴き声で記憶保持できる? カーカー、グワッグワッ(訳: 凶暴化した猫の生き残りに気をつけろ)。アライグマは二足歩行してサル化? ハチやアリは増えて事実上の覇者(ただしおとなしい)とか…。コウモリは暗闇に特化?
猫ちゃんは怖いなあ。デフォの狩り能力と、あのメンタルで、集団で狩りをするようになったら強そう。ただ犬は狼化するから、犬猫で住み分けやな。アライグマやタヌキはスカベンジャー化かな…、ナイフで死肉処理してそう。
ただ、昆虫の覇権により、感染症や被害で哺乳類は落ち目になりそう。ただし圧もかかるから虫用バフも覚えたり、一部寄生虫かなにかの寄生による影響も。スズメバチのそばにハチ毒が平気になった四つ足が住んで外敵から見を守るなど寄生したり、トキソプラズマ的なのが猫に感染して集団狩り行動化したり。これなら進化のスピードが爆速に。蚊柱のように昆虫をまとう生き物とか。
さらにそのような状況の感染に晒されると免疫系が進化して、リンパ腫のコブで身を守ったり、もふもふの毛はハリネズミ化したり、抗菌成分によって体液や眼球がグロ化、複眼もありそう。口はもう牙だらけとか、免疫系進化や細菌共生ですごそう。もう僕らからすると化け物だな。